
玉結びdeご縁マルシェ
2018-02-10 (土)
時間 10時~14時 雨天決行
場所 宇野港インフォメーションセンター
玉野のおむすび「玉結び」を見守ってくださり、育ててくださった地域の皆様に感謝をこめての「恩返しイベント」です。
【おむすび】
初代玉結び
(玉野五穀・瀬戸のほんじお・邦美丸のり)
最初は、ホントにひどいおむすびでした。
お米も固くて、形も、そして、見せ方も
売り方も、手探り。
市長をはじめ、地域の皆様に販売のたびに
温かい声をいただき、見守っていただきました。
せとうちおむすび
(興陽高校のお米・小豆島のお塩・黒米・邦美丸のり)
玉野から少し範囲を広げ、観光客にも玉野をPRしようと企画しました。また、高校生で取り組んでいることを広めたいと思い、農業科の高校生の栽培米を選びました。
【瀬戸内茶でおもてなし】
岡山のお茶を、岡山に!これぞ、地産地消。
引両紋の瀬戸内茶とともに、日本の味をお楽しみください。
【おむすびクッキー いよいよ発売】
創立記念式典の記念品として企画したおむすび型のクッキー。
大薮ミカン、黒米、紫いもの三種のクッキーです。(マルシェでの販売は、黒米と紫芋)
長く玉野で愛されるいつでも手にはいる逸品になってほしいです。
【缶バッチワークショップ】
自分で作ってみよう、缶バッチ!おむすびの絵も用意します。小学生大歓迎です。
【ピアニカデュオ】
吹奏楽部の玉結びメンバーが奏でます。
「ふるさと」「うみ」です。
私たちにとっても、ファイナルイベント。
玉野の商業高校としても、
これで、最後のイベント。
心をこめて準備をします。
玉野商業高校生
https://www.facebook.com/tamamusubi.tamano/
入場無料
< 戻る