
海の日!!築港夜市
2018-07-15 (日)
毎年、「海の日」の前日の日曜夜に開催される、築港商店街の一大イベント!
築港商店街を今年最初の「かっからかニューバージョン」で練り歩きます。
その他、出店や屋台、イベント盛りだくさんです。
夜市イベント
かっからか(盆おどり)、ビンゴ大会、氷クイズなどが楽しめます。
※会場内交通規制 17:00~22:00
(この間、車の進入禁止となっています。ご注意願います。)
出演者
築港商店会主催
Webサイト
www.okayama-kanko.jp/modul... www.youtube.com/watch?v=cQ...
料金
入場無料
築港商店会
https://www.jalan.net/event/evt_223295/?screenId=OUW2406
入場無料
築港八幡宮:【春】
築港八幡宮の桜が咲く。
わずか数本だが それは見事だ。
築港地区の隠れた桜の名所と言えるだろう。
【夏】
子供達が夏休みに入る頃、茅の輪神事(輪くぐり祭)が行なわれる。
築港夜市と同じ日なので、お宮さんのまわりにも露店が出て、老いも若きも子供も楽しそう。
【秋】
10月の第4土曜日•日曜日には秋祭だ。
土曜日 9:00 より神事があり、その後、子供達がお祓いを受け、子供神輿が築港の町を巡る。
【冬】
11月下旬〜12月にかけて、新しい息吹を宿した天照皇大神宮と築港八幡宮のお神札(おふだ)を授り、正月準備をし新しい年を迎える。
1月14日 とんどのお祭をする。
そして春を待ちます。
< 戻る