
三井E&S造船㈱の貨物船「進水式」の見学会
2018-12-06 (木)
12月6日(木)『進水式』が公開されます。
岡山県玉野市にある三井E&S造船㈱玉野艦船工場において、進水式が行われます。
普段、近くで見ることのない大きな貨物船が海に向かって降りていく様子はとても迫力があります。大海原への第一歩!大型船の進水式を見学してみませんか。是非一度ご見学いただければと思います。
事前申込や予約は不要です。感動の瞬間を是非ご見学ください。
日時:平成30年12月6日(木) 9:50~式開始予定
(9:00玉橋門(入場門)開門)
【進水式見学に関する注意事項】
・進水式の日時は予定であり、変更となる場合があります。(船主さんの都合により、式典が中止となり、一般公開されないこともありますのでご了承ください。)
・事前の申込みは不要です。
・進水式の見学は、三井生協本店前「玉橋門」からご入場ください。
・入門時間は式典開始の50分前からです。遅くとも、式典開始時間の10分前までにはお越しください。
・防寒対策を十分に行った上でご来場ください。
・小学6年生までのお子様には、グッズをプレゼントします。
【駐車場に関する注意事項】
・車でお越しの際は、三井生協本部店隣の玉野市総合体育館(レクレセンター)の駐車場をご利用ください。(マイクロバスの利用不可)
※レクレセンター駐車場 駐車可能時間帯: 8:50~10:20 まで。(駐車可能時間帯以外での駐車はご遠慮ください)
・駐車台数に限りがあり50台までとなりますので、公共交通機関でのご来場をお願いします。
・バス(マイクロバス含む)等の大型車を駐車する場合は、駐車場スペースに限りがあるため、事前に必ずご連絡ください。
【見学時の工場内での注意事項】
・進水式以外の撮影は禁止です。
・見学にあたっては、係員の指示に従って下さい。
・工場内は作業中ですので、あらかじめ決められた場所以外には、絶対に立ち入らないようお願いします。
・工場内での歩行は、前後・左右・足元に十分気をつけて行動するようお願いします。
・保護者の方は、お子さまの安全面について十分にご注意ください。
・工場内通路には、凸凹のところがありますので、カジュアルシューズなど歩きやすい靴で入場ください。
【注意事項はお守り頂きますよう重ねてお願いいたします。】
▼詳細については下記にお問い合わせください。
お問合せ 株式会社三井E&Sビジネスサービス 人事総務サービス部玉野分室 総務グループ
岡山県玉野市玉3丁目1-1(TEL 0863-23-2010)
66BC
https://www.city.tamano.lg.jp/docs/2016100500027/?fbclid=IwAR02uPeTMWKhgSp66omcBvr_G9kQX6Ooy5IkKwWxZY3MCqsn40y48TOooUk
入場無料
< 戻る