
大しめ縄作り
2018-12-22 (土)
12月も半分が過ぎました!
さて、明神鼻の小屋の2018年を締めくくる「大しめ縄づくり」は12月22日(土)です。
大しめ縄づくりは今年4回目。回を重ねるごとにパワーアップしています。今年もしめ縄本番に向けて着々と準備が進められています。今年のしめ縄準備のスタートは先月の11月12日。お世話になっている藁農家さんから「稲刈り終了」の連絡を頂き、藁を受け取りに伺いました。
受け取った藁を日比の駐車場へ運搬し、藁の甘皮(はかま)を落とし、一つ一つを束にして物干し竿に架けていきます。甘皮を落とさないと乾燥が遅れ、中でカビが生えたり腐ったりするなど、藁が使えなくなってしまいます。これがなかなかに大変なのです。今年は40束農家さんからお譲りいただきました。甘皮を落として物干し竿で乾燥させると35束になりました。夕暮れ前に作業が終わりました。
長さ7メートルの大しめ縄、皆さんの力を合わせて作ります。どなたもご参加いただけます。きっとご利益ありますよ。
日時:12月22日(土)13時~
場所:千鳥旅館跡側の駐車場(玉野市日比5-2-22)
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92706-0027+%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E7%8E%89%E9%87%8E%E5%B8%82%E6%97%A5%E6%AF%94%EF%BC%95%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%92%EF%BC%92/@34.4548187,133.9221809,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x3553e512b38651a9:0x565815fe1dc88c71!8m2!3d34.4548187!4d133.9243749?hl=ja
問合せ&連絡先:090-1333-5598(清水)
明神鼻の小屋実行委員会
https://www.facebook.com/myoujincoya/?__tn__=kC-R&eid=ARBiAlioaLWQtsKwozFFQ_CMMh4p91OAuVk3gf1B1S90klfCVvmr2LEivJAuNHM1SmNMFUrcQR3vlclT&hc_ref=ARSKX6vJfQkfbfKshN4cyL6W0cQccnLawL0pHK1GVUrRVefuAmBzKsL78leJGVCWY0A&fref=nf&__xts__[0]=68.ARBO3Z44ky92NP-0voksqKV0Ezm9fPDY6I1c2XuphlYiiTupQp-2QRjslGd40TsOjgvWsiV27ybvXNEJkShaiLGhNm40izdC7GcgYNqiHCpnCU4bjumbvekWt4Ip8OjHzhvxDa35iMJjfD1_fbDluwdLyED4dilpjCDmP_zxfz2BXTg3S7E5YyBULdrJ0DwOz3pw3YoFstJr24GFBZ0nX57mM-WoqhsM_2GJ7xglZIJ6LIpXSzCjwHIOD61XToCduxhRKuMoDh5wsaLHB1y47Lwse2IU00cwkwJdl-WROyen66kXWOwtzlfT0hmAIxpZF7NzzbtVaWI5Q2RVO9k4PBIsPXqOohe6i6DW4RtipiW01xTNTYaEjIs
参加無料
< 戻る