
平成30年度市民公開講座 人生100年時代を 健康で生き抜くヒントが見える 健康セミナー
2019-02-06 (水)
事業のご紹介
「たまの版生涯活躍のまち(CCRsea)」
玉野市より、新たに開発された体験コンテンツや、市外からご友人をお呼びする際に活用できる観光予約サイト等についてご説明させていただきます。
特別講演
「人生100年時代を生きぬくミドルのためのカラダづくり」
~科学的根拠に基づく最新の筋肉科学~
講師 岡山県立大学情報工学部 准教授 綾部 誠也 先生
本市では、平成28年度より『誰もが生涯にわたって活躍できる』という視点を持ち、「たまの版生涯活躍のまち(CCRsea)」事業に取り組んでいます。なかでも、特に玉野市に来れば『楽しみながら健康になれる』ようなまちづくりを進めているところです。
今年度、事業の一環で、体験コンテンツを簡単に予約できるWebサイトを立ち上げる等、玉野市で『健康×観光』を実感できるような仕組みをつくっており、市民公開講座では、皆さんにその一部をご紹介させていただきます。
また、本事業において連携をさせていただいている岡山県立大学の綾部誠也准教授にお越しいただき、健康づくりのヒントとなるようなご講演をいただきます。綾部先生には、渋川海岸で実施している「健康づくり教室」においてデータ研究を実施していただく等、専門家としての立場で玉野市のまちづくりに携わっていただいています。今回、特別講演として、人生100年時代と言われるこの時代の、若い世代からのカラダづくりについてお話いただきます。是非ご参加ください!
申込締切:2月1日(金)
申込先:玉野市総合政策課
所定の申込用紙に必要事項を記入の上、下記宛先のどちらかにご送付ください。
FAX:0863-32-5507
E-Mail:seisaku@city.tamano.lg.jp
講師プロフィール
岡山県立大学情報工学部 准教授 綾部 誠也 先生
<専門分野>
運動生理学、応用健康科学、サッカー、運動処方に関する研究。
運動時のエネルギー代謝に関する研究。日常生活の身体活動の定量法に関する研究。
スポーツ競技のパフォーマンス向上に関する研究。
https://www.city.tamano.lg.jp/docs/2017033100063/
参加無料
先着100名様にプレゼント贈呈!
産業振興ビル
岡山県玉野市築港1-1-3
電話:0863-33-5000
email:73616e2d62696c6c407a61692d74616d61372e6f722e6a70
宇野駅から南に徒歩5分
< 戻る