
おかやまで活動する若者たちの協働のハナシ―円卓会議―
2019-01-30 (水)
(このイベントは玉野市で開催するイベントではありませんが、今回の円卓会議にうのずくり実行委員長(たまののIJUコンシェルジュ)の森美樹さんが登壇しますので、ご紹介させていただきます。ご興味ある方のお申込みをよろしくお願いします。)
わたしたちが住む地域には、困った状況やもっと改善されるべきことが様々な分野にわたって存在しています。それらの課題を解決していくには、行政だけでなく一人一人の市民やさまざまな組織が知恵を出し合い、役割を分担して解決に向けた取り組みを進めていく必要があります。
このように同じ目的を達成するために、互いを尊重し対等な立場で協力してともに働くことを「協働」と呼んでおり、おかやまの持続可能性を高めるためには欠かすことのできない手法であると言えます。 備前県民局エリアではこれまでも多くの協働が進められてきました。
そのなかでも5つの事例を取り上げ、中心的に活動されている20から30代の方々に円卓会議でお話を伺うこの企画。行政と協力して活動を推し進めたいと思っている方も、行政の枠を超えて新しいことへのチャレンジを検討したい行政職員の方も、おかやまでのおもしろい取り組み事例を知りたい方もご参加いただけます。
会場:岡山県立図書館 サークル活動室(岡山市北区丸の内2-6-30)
日時:2019年1月30日(水)13:30~16:45(13:00開場)
対象:協働に関心のある方、登壇者様の活動内容に関心のある方、行政職員の方など
定員:55名(先着順・定員に達し次第締切)
申込:写真チラシの裏面の申込フォームをご参照いただき、電子メールもしくはファクスでお申込みください。
5名のご登壇者様
[ 岡山市 ] NPO法人 だっぴ / 森分志学 様
[ 岡山市 ] NPO法人 杜の家 / 大森浩史 様
[ 玉野市 ] NPO法人 みなと・まちづくり機構たまの / 森美樹 様
[ 備前市 ] NPO法人 f.saloon / 守谷克文 様
[ 吉備中央町 ] 吉備中央マルシェ / 井上ゆき美 様
(円卓会議ファシリテーター NPO法人岡山NPOセンター / 石原達也さん)
http://www.okayama-tbox.jp/kyoudou/pages/16172?year=2019&month=2
参加費:無料
< 戻る