
台所のクッションフロアを敷く作業
2019-04-06 (土)
玉野市宇野4丁目にて、CAMI RETREAT OKAYAMAを運営する永田弥生と申します。
女性単身で関東から、2017年に岡山県玉野市宇野へ移住しました。
今年開催される瀬戸内芸術祭などの関係で、宇野港フェリー乗り場利用の旅行者による宿泊客が多くなることから、1年前から中古物件を手作り改装し、2018年11月に女性専用の宿泊施設をオープンしました。
近隣に食べ物屋さんが殆どない為、自宅の台所で保健所の許可を得て、ご宿泊の皆様に、朝ごはんなどの提供をできたらと思っています。
保健所の要件を満たすためにフローリングの台所にクッションフロアを敷く必要があります。大きな冷蔵庫と食器棚があって、一人ではどうしても移動することができず、作業を手伝ってくださる方を探しています。
お礼は心ばかりですが、実家が長崎島原手延べそうめんの問屋であり、素麺業界でも人気のある岡山県浅口市鴨方町の素麺つゆ、牡蠣をコラボした牡蠣素麺&お持ち帰りのお土産をご提供できたらと思います。
島原手延べそうめんは、揖保乃糸に卸をしていたことから、製法が同じで味も似ています。国産ではない農薬のかかっていない小麦を使用した、グレードの良い品質のお素麺です。
美味しく食べて頂けたらなと思っています。
作業は、14時くらいから始めて16時半くらいに終え、お素麺を作り始めることができたらなあと思っています。
作業内容:下記の家具類を隣の部屋に移動し、クッションフロアを敷いて、元の位置に戻す作業。難しい作業ではありませんが、力仕事になります。
高さ175×奥行き57×幅57(cm)の冷蔵庫
高さ175×奥行き57×幅33(cm)の調味料棚
高さ105×奥行き40×幅88(cm)の食器棚
高さ75×奥行き80×幅140(cm)のテーブル
※台所の小物などはできる限りまとめておき、作業がスムーズに捗るように、隣のお部屋も片付けておくようにします。
私の方でも、近隣でお手伝いしてくださる方が見つかるように探してみます。
全部の時間ではなく少しだけでもという方も大歓迎です。
車は近隣に3台ほど駐車できます。
作業ではありますが、みなさんと楽しく交流したり過ごしていただけたりするような場になるといいなとも思っています。
よろしくお願いします。
永田弥生
http://camiretreat.com/
参加無料(心ばかりのお礼をさせていただきます)
< 戻る