
SOS PROJECTクリーンアップ作戦
2019-05-26 (日)
『未来の海のために、今できることを。』
岡山県玉野市宇野港でクリーン活動をやります
潮風を感じながら、ゴミ拾い。
地元の高校生も参加予定。
ワイワイ楽しく海と港をキレイにしましょう!
ちょっとしたことが、未来の人たちに素敵な瀬戸内海をバトンタッチできるかも~!
集合時間:11:00~
集合場所:宇野港駅前「真庭のシシ」周辺
参加自由!お子様から大人の方までどなたでも参加できます。
「青いアイテム」を身に着けて、気軽に参加してください!
今年、宇野港でのオープニングイベントのプロデュースをUNOICHI実行委員会で行い多くの方にご参加いただきました。その際にはキレイな宇野港で多くのお客様をお迎えしようと参加の高校生が会場清掃に一丸となって取り組みました。
今回は瀬戸内国際芸術祭の春会期最終日となる5/26にSOS PROJECTの「クリーンアップDAY」を行います。
5月30日は「530(ゴミゼロ)」の日
この日から6月5日の「環境の日」までを”海ごみゼロウィーク”として全国各地で海ゴミへのアクションを行います。
SOS PROJECTは、瀬戸内国際芸術祭の会期に合わせ、キレイに締めくくるお手伝いをしたいと海ゴミセロウィークに先駆けて5月26日(日)にクリーン活動を行います!
UNOICHI実行委員会
http://unoichi-tamano.com/
参加無料
< 戻る