
連続講座「玉野のお宝さがし!」
2019-09-21 (土)〜2019-12-21 (土)
玉野市に住んでいても、自分が住んでいる地区のことでも知らなかったりしませんか?
今回は、玉野の西海岸地域にスポットを当てた連続講座を開催いたします。
第1回:9/21(土)10:00∼12:00 @ 中央公民館多目的室(大)
講演「日比・渋川・和田地区の歴史遺産」
第2回:10/19(土)10:00∼12:00 @ 同上
講座「王子が岳について」
第3回:11/16(土)9:00~13:00 @ 産業振興ビル
講座「船上から周辺地域を観る」
第4回:12/21(土)10:00∼13:00 @ 中央公民館調理実習室
実習「たまの温玉めし」を調理
と、どれも興味深そうな内容ばかりです。
これだけの内容を楽しめて、受講料はたったの2,000円!
とってもお得な「玉野のお宝さがし」講座を、受講してみたい!興味がある!という方は、玉野市HPからお申し込みをお願いします。
定 員:30名
申込締切:8/30(金)17:00まで
ただし、定員になり次第締切りとなりますので、お早めにお申し込みください。
第1回 講師:北村 章さん(玉野市文化財保護委員長)
第2回 講師:つつじの会(玉野市観光ボランティアガイド)
玉野市役所HP
https://www.city.tamano.lg.jp/soshiki/35/8249.html
参加費:2,000円
玉野市立図書館・中央公民館:休館日:
毎週月曜日(月曜日が祝日と重なったときは開館し、直後の祝日以外の日に休館)
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
特別整理期間(3月13日から3月16日)
< 戻る