
音の絵 冬の展示会
2019-12-07 (土)〜2019-12-15 (日)
佐野明子デザイン<光の粒つぶ>
生地 愛知県一宮産ウールガーゼ 毛100%
立春のまだ寒い頃に、あかりを灯すように黄色い小さな花を咲かせる山茱萸(サンシュユ)。
この花をモチーフに、ギャラリー円山ステッチを主宰されている佐野明子さんがデザインされたレースです。
「愛する人はみんな、亡くなっても光の粒つぶになってそばにいてくれる」・・そんな想いがこもっています。
(音の絵FBページより文章抜粋)
そのほかにも、秋冬の生地・作品が豊富に集います。
生地は30cmより販売。手づくりの提案・お手伝いいたします。
あたたかな触り心地、繊細な仕事をぜひお手に取ってごらんださい。
時間 9:30~18:00
▼間野菜々江さん在店日
12月8日(日) 14:00~17:00
楽しいお喋りをお楽しみください。
▼期間中、服や小物のオーダー会を行います
[音の絵]の生地を選んでいただき、ご希望のものをお作りします。
スカート、ベスト、ワンピース、ジャケット、バッグ、インテリアなどご相談ください。
▼音の絵とは
[音の絵]は、失われゆく美しいものづくりの技術を残そうと、間野菜々江さんが2015年春に立ち上げ、物語を感じさせるエンブロイダリーレースのテキスタイルを岡山県赤磐市の工場で作っています。展示会では生地や制作物の展示販売を行います。ぜひ手に取ってご覧ください。
間野菜々江さん
https://www.facebook.com/mano7e/
入場無料
コットンショップ もめん畑:不定休
駐車場あり
< 戻る