
明神鼻の春夏秋冬~冬~大しめ縄づくり
2019-12-14 (土)
明神鼻の大しめ縄づくり、12月14日です。
(関係ないですが、忠臣蔵で有名な赤穂浪士の吉良邸討ち入りの日です。)
「いやぁ、寒くなりましたね」が挨拶がわりの今日この頃。
本日(12/7)は二十四節気のうちの「大雪(たいせつ)」です。全国的に冬一色になるという時節、まさにそんな寒い週末となっています。昔の人は二十四節気なんてよく考えたものですね。
さて、明神鼻の冬イベント「大しめ縄づくり」の季節となりました。
しめ縄づくりは本当に奥が深い!既成品を見ているだけでは想像もできない準備と工程のもと作られています。
手間と協力の必要な作業はなかなか大変なものですが、これが結構面白いんです。
皆さんも参加してみませんか?
明神鼻の小屋実行委員会
https://www.facebook.com/myoujincoya/
参加無料
明神鼻の小屋:イベント開催時のみオープンします。
明神鼻の小屋
玉野市向日比2-17
電話:090-5268-2349
email:6d796f756a696e62616e6140676d61696c2e636f6d
宇野駅から南西に徒歩140分
(車で約14分)
< 戻る