
集中力が身につく!!「けん玉マスターになろう」
2020-02-02 (日)
【懐かしい遊びは現代も】
けん玉は世界各地にあり、英語では「Kendama(ケンダマ)」や「Cup and Ball(カップ・アンド・ボール)」と言われ、海外でも人気だそうです.。子どもからシニアまで誰でも楽しめるけん玉。現在では生涯スポーツとしても普及しています。
そんなけん玉を世界チャンピオンが教えてくれる講座が開催されます。
是非この機会に技を極めてみませんか?
初心者の方も大歓迎!
けん玉で集中力、体力をアップさせましょう!
■時間/10時~12時
■場所/玉野市立図書館・中央公民館 多目的室大
■定員/先着100人(申込み先着順、当日参加OK)
■対象者/市内在住・在勤(学)の人
■持ち物/けん玉(持っている人)
■申込方法/所定の受講申込用紙(FAX可) ※電話での申込不可
■締切/1月31日(金)17時
■問合せ/社会教育課 ☎0863-32-5577
■講師/けん玉世界チャンピオン 西川 一穂 先生
https://www.facebook.com/%E7%8E%89%E9%87%8E%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8-735412969845257/
■受講料/無料
玉野市立図書館・中央公民館:休館日:
毎週月曜日(月曜日が祝日と重なったときは開館し、直後の祝日以外の日に休館)
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
特別整理期間(3月13日から3月16日)
< 戻る