
妖怪茶房『アマビエ祈願』Web展
2020-05-20 (水)〜2020-05-31 (日)
cafeZでのアマビエ写真展示、募金箱設置期間は 5/20(水)~24(日)まで。
営業時間11:00-18:00(通常より1時間短縮)24(日)は17:00まで。
アマビエ祈願!!
とその前に『アマビエ』とは…
この処SNSをはじめ様々なとことで取り上げられている妖怪です。
アマビエは日本に伝わる半人半魚の妖怪。光輝く姿で海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられています。
江戸時代の後期。肥後の国(現・熊本県)に現れたアマビエの話は瓦版(↑)などに取り上げられ、遠く江戸にまで伝えられたといいます。
弘化3年(1846年)4月中旬のこと、毎夜、海中に光る物体が出没していたため、役人が赴いたところ、それが姿を現した。
姿形について言葉では書き留められていないが、写真のような挿図が添えられていた。
その者は、役人に対して「私は海中に住むアマビエと申す者なり」と名乗り、「当年より6年の間は諸国で豊作が続くが疫病も流行する。私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ。」と予言めいたことを告げ、海の中へと帰って行った。
という伝説が残っています。
妖怪茶房『アマビエ祈願Web展』(協力オペレイションcafeZ)
Web公開期間 5/20(水)~31(日)
カフェZ募金箱設置期間 5/20(水)~24(日)
今回、 26名の作家が「妖怪アマビエ」、「アマビエ伝説」をテーマに作品を制作。その画像をここ、Web上で公開・通信販売します。
絵画、イラスト、お札、立体オブジェ、陶器、ガラス、Tシャツ、マスク、ポーチ、マット、ブローチ、アクセサリー、下駄など… それぞれのアマビエ作品は、カフェZで写真を展示しております。
協力『カフェZ』岡山市南区浜野2-1-35
アマビエ企画 限定ランチ、募金箱設置、作品写真展示。
5/20(水)~24(日)まで。 営業時間11:00-18:00 ※24(日)は17:00まで
※作品の現物は展示しておりません。
会期中の作品売上10%及び、カフェZでのランチ、テイクアウトの売上10%、募金箱は、下記のコロナ対策関係の機関に寄付いたします。
募金先「特定非営利活動法人 ピースウインズ・ジャパンpeace-winds.org」
本展覧会についてのお問い合わせは 染織工房 北野静樹まで。
info@someorikobo.com
TEL 080-5326-2493 (北野)
https://amabiekigan.tumblr.com/
< 戻る