
#黒染め友の会
2020-05-23 (土)〜2020-06-30 (火)
今年も例年通り6月いっぱい開催することに決めました。
状況判断の為決定がギリギリになってしまいましたが、いつも通りやります!
今年の受付場所は以下の通りです~
受付日時は各場所にお任せしているのでバラバラです。
明日から怒涛の受付場所紹介をしますんで、お楽しみに!
(写真は、衣類の判別に使う札用のフェルト。)
_______
pieni..ecole(岡山市)
とりいくぐる(岡山市)
IDEA R LAB(倉敷市)
もめん畑(玉野市)
直島カフェコンニチハ(直島)
金栄丸食堂(豊島)
タロケイ(愛知県瀬戸市)
KiKi千住東の家(東京都足立区)
Fab Cafe Kyoto(京都市下京区)
FRASCO(広島市佐伯区)
黒染め友の会/衣類のこれから探求ユニット
手芸店を家族で営む福原と、衣類のプランナーである岩崎が、「惜服・分服・植服」の幸服三説をモットーに2014年結成。
エコ、リサイクル、ファッション、ハンドメイドなどの概念のちょっと手前で活動中。
岡山県で、衣類に関するあれやこれやを楽しく広めていこうというふんわりしたコンセプトの下に結成した、岩崎と福原です。
リフォームオーダー会をやってみたり、自分の身体を採寸するイベントをやってみたりいろいろしてきましたが、唯一続いているのが、捨てる寸前の着古した衣類を黒染めして少し延命しようという企画「#黒染め友の会」です。
毎年1回、全国各地から古着を集めて、倉敷の染工場に染めに出しています。
いままで告知はfacebookページで行ってきましたが、「もうfacebook開いてない」という声もちらほら聞こえてきたので、6年目にしてやっとインスタアカウントを開設しました。
イワサキケイコ 福原奈々
https://www.instagram.com/kurozome_friends/?fbclid=IwAR04O7XQqsTgnIlK8f2tuP2o-M6CpCVJ0fGQ2a6W7w6zkMV7WabGlAfEuOI
1g=5円
コットンショップ もめん畑:不定休
駐車場あり
< 戻る