
にんぎょうげき「はれのちときどきぶた」-公演中止となりました!
2020-09-20 (日)
直前の告知となり申し訳ありませんが、にんぎょうげき「はれのちときどきぶた」は公演中止となりました。m(_ _)m
玉野・灘崎子ども劇場9月鑑賞会
きょうのてんきは はれときどきぶた でしょう!
奇想天外なお話が人形劇になって帰ってきた!
則安くんの書いた《あしたの日記》が次々と現実に。
これって、まさか!?夢と現実の間で則安の見たものは、何?
三人の人形遣いが、ボサノバギターのリズムに乗せて繰り広げる、摩訶不思議な世界
14:00開演(開場30分前)
ものがたり
畠山則安。9歳。小学3年生。
則安は同い年の子に較べて特別背が高かったり、低かったり、かけっこが速かったり、遅かったりするわけではない。
学校の成績も特別いいわけでもない。むしろちょっと悪い?
でも、則安が人に自慢できることがある。
それは日記を書くこと。
でも、お母さんがこっそりぼくの日記を読んでいる。
そして笑っている。
こうなったらお母さんをぎゃふんと言わせてやる。
そうだ、あしたの日記を書こう。
こうして書き始めた思いつきの"あしたの日記"が次々とありえない現実に。
トイレにへび、えんぴつのてんぷら、金魚がとびだしてアッカンベーをした。
そしてスマホの天気予報は何気なく告げた。
「今日の天気は、午後から はれときどきぶたでしょう。」
☆ コロナ対策(検温、マスク着用、消毒、フェイスガードなど)をしっかりとして、公演できることを切に願っています!
☆ 当日受付でも、検温やマスクなど忘れてきた人用に用意しますが、お家を出る前に、検温やマスクをして、チケット裏に名前と体温を記入するようになっています。ご協力をお願いします。
☆ 会場内では、家族ごとに間隔をあけて、着席しましょう。係の指示に従いましょう。
劇団ひとみ座 矢玉四郎 作 「はれときどきぶた」(岩崎書店刊)より
出演 松本美里、森下勝史、来住野正雄
脚本・演出 西上寛樹
美術 本川東洋子
音楽 庄子智一
https://hitomiza.com/rep-harebuta.html
一般 2,400円(4歳~大人)
会員 無料
玉野市総合体育館レクレセンター:毎週月曜日、祝日は開いています。
< 戻る