
tricolor LIVE in TAMANO
2020-09-12 (土)
アイルランド音楽を楽しげに演奏する3人組
tricolorが玉野にやってきます。
場所は宇野駅そばの「駅東創庫」
定員 30名限定。
時間 13:30〜16:00
open : 13:30
start : 14:00
無料駐車場あります。
予約方法:ポッケ宛にダイレクトメッセージ、ポッケのメールアドレスにて
yasaiyapokke@gmail.com
お名前、参加人数、居住地、お電話番号をお知らせください。
※イベントの準備のため、当日は「やさい屋ポッケ」のお店の営業はおやすみです。申し訳ありません。
【コロナ対策について】
・公演当日に発熱、咳などの体調がすぐれない方はご連絡の上でご来場をお控えください。
・入場時からマスクの着用をお願いいたします。また、検温・アルコール消毒にご協力ください。
・会場はエアコンが効いていますが、都度換気を行ないます。
・スタッフはマスクを着用いたしますが、ご了承ください。
・客席には十分な間隔を空けています。
・連絡先の提供にご協力願います。
主催者: やさい屋ポッケ
tricolor
中村 大史 Hirofumi Nakamura
accordion,bouzouki, guitar,whistle & vocal
新しい景色を求めて日々を遊歩する、旅の多い音楽家。
ピアノからはじまり、ギター、ブズーキ、アコーディオン、マンドリンと様々な楽器に出会い、作曲・演奏活動を重ねている。複数のバンドに所属し、また様々なミュージシャンやアーティストとの共演、共作を得意とする。最近は舞台や映像、コンテンポラリーダンスの音楽に関係するのが楽しい。2015年春から3年近く「食堂・音楽室 アルマカン」を吉祥寺にオープン。老後はハープを弾いて過ごしたい。
中藤 有花 Yuka Nakafuji
fiddle & concertina
一番ののんびり屋、でもちょっと頑固なtricolorのリーダー。
ライブに行くことと探しものを見つけることが生きがいだった学生時代を経て、人と場所と音楽のつながり、そしてその瞬間のよろこびをいまでも大切にしている。ヴァイオリニストの母の影響で楽器をはじめ、中学のときに見たALTANの来日ライブに心躍り、アイルランドへ数度渡愛。現在はアイリッシュ音楽の演奏活動をしながら、大人から子供までたくさんの生徒と音楽を通して楽しんでいる。
長尾 晃司 Koji Nagao
guiter,banjo & mandola
普段は寡黙、酔うと陽気。日常の感動を記憶し音楽で記す。テーマは共感。
アイルランドの西のはずれエニスにて毎夜行われるセッションの中からアイルランド音楽を学ぶ。HARMONICA CREAMS, O’Jizo, 等のグループにギタリストとして参加。海外公演も多数経験し、国際ケルト音楽コンクール優勝歴もある。他にも舞台の音楽監督や作曲活動、バンドのアートワークなども手がける。コーヒーと本をこよなく愛する猫好き音楽家。
https://tricolor-web.com/
チケット代:予約3,000円、当日券3,500円
中学生以下1,500円、席不要のお子さん無料
ワンドリンクオーダーお願いします。
駅東創庫・gallery minato:火曜日
< 戻る