
みらいまなび箱(第1回)
2020-09-25 (金)
玉野SDGsみらいづくりセンターでは、①つながり、②人づくり・学び合い、③相談・伴走支援、④調査の4つの事業を行うこととしています。その中の「人づくり・学び合い」の事業として「みらいまなび箱」という名の学び場を作ることとしました。その第1回まなび箱を下記内容で開催することとしました。
日 時:9月25日(金)13:00~14:30
場 所:日の出ふれあい会館 2階視聴覚室
玉野市築港4-25-10
テーマ:「私のあゆみ」―玉野SDGsみらいづくりセンターの理事の一人として―
講演要旨:人に歴史ありで、遠く学生時代に端を発しこれまでの歩みの節々をつないでいって、何をしてきたか何が大切であると考えて行動してきたかを語りたいと思います。そして、縁あって玉野SDGsみらいづくりセンターに入会し図らずも理事の一人となり、これから何をどう進めたらいいのか今の私の思いを語ってみたいと思います。
日の出ふれあい会館:Tel:0863-31-5301 Fax:0863-31-5318
主催者:玉野SDGsみらいづくりセンター
講 師:藤原多恵子(国際ソロプチミスト玉野副会長、みらいづくりセンター理事)
https://www.facebook.com/events/743648419550301
入場無料
< 戻る