
ART SETOUCHIイベント「たまのスチューデントガイドプログラム」
2020-10-17 (土)〜2020-11-07 (土)
「たまのスチューデントガイドプログラム」は、玉野市の中高生が国際理解・地方創生等に関心を持ち、主体性やコミュニケーション力、国際性等これからの社会で求められる力を身に付けることができる環境を充実することを目的として開催します。
今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、会議アプリ「Zoom」を活用したプログラムを行います。今回は、瀬戸内のアートや魅力について交流する2回の連続したプログラムを行います。
■場所・方法/Zoom
■日時/①第1回10/17(土)、②第2回11/7(土)
■定員/先着 15 人
■対象者/中高生
■準備物
・インターネットに接続可能なスマホやタブレット、パソコン
・オンライン会議ソフト「Zoom」のダウンロード
■申込/所定の受講申込用紙(FAX 可)で申込み ※電話不可
■プログラムのトークテーマ/今回のプログラムでは、以下のことをテーマに交流します。生徒の皆さんは、事前にどんな話ができるか下調べをしておくと、交流がスムーズに行えます。
①「宇野のチヌ」 ②「瀬戸内の魅力」
#ArtSetouchi #瀬戸内国際芸術祭
■主催者/玉野市教育委員会 スチューデントガイド担当
詳しくは下記の公式ウェブサイトをご覧ください。
https://setouchi-artfest.jp/event/detail406.html
玉野市公式HPへはこちらです↓
https://www.city.tamano.lg.jp/soshiki/35/15625.html
https://setouchi-artfest.jp/event/detail406.html?fbclid=IwAR1pbJpiHlpuPhdw8oMcYjKMfx9BeUwXUJnfw_laleGi4CveITysmDKA_MQ
■参加無料
※通信料は参加者の負担となります。
< 戻る