
第6回 地域限定活動 「たまののゴミ拾い!」(渋川編)
2020-12-21 (月)
早いもので、令和2(2020)年も残すところあと僅かとなりました。
師走の慌ただしいこの時期こそ、事故等ない様落ち着いた行動を心掛け、心身共にリラックスして新しい年を迎えたいものですね。
さて、7月から始まった玉野市の地域限定活動「宇野のゴミ拾い!」も若干形を変え、11月より毎月第3月曜日に「たまののゴミ拾い!」として玉野市内の各地を巡り清掃しており、今回12月は今年最後の活動となります。
特に予約の必要もなく自由参加となっておりますので「今回は居住地に近い」「今月は予定が空いている」等、ご都合の良いタイミングで是非参加してみてください。
【 第6回 たまののゴミ拾い! 】
・日 時 : 12月21日(月) 午前7:00~約1時間(雨天中止)
・清掃場所 : 渋川海岸 玉野市渋川2-5
https://maps.app.goo.gl/m1FeAtuvqYM7Nmhy9
・集合場所 : 西行法師像前
・清掃行程 : 渋川八幡宮 → 海岸の東側 → 海岸に沿って砂浜を西方向へ → ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル周辺 → 渋川公園 → 駐車場→ 西行法師像前で分別
・持参品 : トング・ゴミ袋2枚程度・手袋。
その他タオル・水分・防寒着カイロ等、必要に応じ各自ご持参ください。
参加者は、必ずマスク着用でお願いします。(コロナ等ウィルス感染防止のためご理解下さい。)
★ 尚、掃除後休憩所にて交流会を予定しています。おにぎり・パン等の軽食持参大歓迎!(隣にコンビニエンスストアあり)コチラも自由参加。
・参加無料、自由参加です。「今回はうちの近くだから参加できる」等、ご都合の合う時だけでもOK。また、ご自身が参加できない状況でも、このグループを応援・友人知人やSNS等でご案内して下さることも、参加・貢献と考えていますので大歓迎です!
・参加の際はご無理のないよう、当日発熱その他体調不良の場合参加は控えてください。
またボランティア活動中に事故があった際、14日以内であれば所定の申請により、市の「玉野市市民活動保険 : https://www.city.tamano.lg.jp/soshiki/8/5244.html 」の対象となりますが、くれぐれもお怪我のないようご注意ください。
・この活動は、グリーンバードの活動ではありません。グリーンバードさんは現在、第1月曜日に宇野港周辺にて活動中です。(詳しくはWeb等の情報でご参照ください)
岡山県玉野市は現在、約五万八千人の人口で、瀬戸内海に面した海や、山、大自然に囲まれた温暖でステキなところです。
玉野に長く在住の方、また玉野に生まれてきたこどもたち、そして玉野が好きで観光等に訪れる方々のために、ほんの少しできることを少しずつみんなで!暮らしやすい「たまのの市」を目指しましょう。
■ 活動コンセプト
1. 「街を汚すことはカッコ悪いことだ。」という気持ちを持つ。
2. 自分たちが住む街をもっとキレイで、もっとカッコイイ街にする。
3. ”Keep Clean Keep Green”を玉野にも!を目指します。
■ 今後の活動予定 (エリア)
・1月18日 山田
・2月15日 秀天橋
・3月15日 王子が岳
※上記はあくまでも「予定」です。確定次第随時イベントページをUPしますので、当日の詳細等はそちらでご確認願います。
今岡&斉藤とその仲間たち
連絡先:090-5260-9057(斉藤)
https://www.facebook.com/groups/1032306533889660
参加無料
渋川海岸:年中無休
渋川海岸
岡山県玉野市渋川2丁目5
電話:0863-33-5005
email:73796f756b6f756b616e6b6f7540636974792e74616d616e6f2e6c672e6a70
宇野駅から南西に徒歩160分
(車で約16分)
< 戻る