
令和3年度玉野市商工業支援制度説明会
2021-04-23 (金)
時間 15:00~
会場 産業振興ビル3階 技術研修室 (玉野市築港1-1-3)
<商工業関係>
○中小企業ステップアップ支援事業
経営基盤の強化等を図るための取組を3つのメニューから支援します。
・人材育成事業:従業員の資質向上を目的とした研修の受講や開催、技能検定の受検料等を補助します。
・情報化事業:自社のPR、製品紹介等のホームページ新規開設・リニューアルに係る経費を補助します。
・販路開拓事業:販路拡大のための展示会への出展・専門事業者への業務委託費・アンテナショップでのテスト販売や商談会参加のための交通費等を補助します。
○魅力ある職場環境作り応援事業
従業員を2名以上雇用する市内の事業者に対し、従業員のための労働環境の整備を支援します。
・職場環境整備事業:従業員の労働環境整備を目的とした備品購入費を補助します。
・女性活躍推進事業:女性従業員が働きやすい職場環境改善を目的とした備品購入費や改修工事費を補助します。
○先端設備等導入促進計画
「先端設備等導入計画」は、生産性特別措置法において措置された、中小企業・小規模事業者等が設備投資を通じて労働生産性の向上を図るための計画です。
この計画は設備投資を実施する工場等が所在する市から計画の認定を受けることで、税制支援などの支援措置を受けることができます。
<商業関係>
○創業アシスト奨励金
市内において、小売業・飲食店・宿泊業における新規創業を行う場合に支援します。
○商業振興対策事業
市内商店街団体等が販売促進や催事促進等の地域活性化のための事業を行う場合に補助します。
<金融関係>
○玉野市制度融資
※玉野商工会議所、(一財)玉野産業振興公社からも、市内事業者へ向けた支援制度の説明を予定。
玉野商工会議所事務局 行 (FAX 31-5558)
令和3年度玉野市商工業支援制度説明会 参加申込書
事業所名 T E L
参加者①氏名 参加者②氏名
問い合わせ先:玉野市商工観光課 33-5005
https://www.city.tamano.lg.jp/soshiki/16/12333.html
入場無料
産業振興ビル
岡山県玉野市築港1-1-3
電話:0863-33-5000
email:73616e2d62696c6c407a61692d74616d61372e6f722e6a70
宇野駅から南に徒歩5分
< 戻る