みなさんは玉野市が昔、どのような町だったかご存じですか?
このイベントでは、玉野市や宇野の歴史を聞いたり、町を歩いたりして、親子一緒に学べるものとなっております。玉野市って面白い町だな~と、きっと感じてもらえると思いますよ。(^^♪
皆さまのご参加を、お待ちしております。
参加対象:小学生と保護者
開催日時:12月12日(日)13:30―16:30
タイムスケジュール
13:30~14:00 玉野市・宇野の歴史を知ろう
14:00~15:15 街を歩いてみよう
15:15~16:00 地図や絵に表現してみよう
16:00~16:30 クロージング(アンケート等)
※ 時間は若干前後するかも知れませんが、予めご了承ください。
受付開始:13:15
会 場:玉野市立図書館・中央公民館多目的室(小)
定 員:親子10名(先着10名になり次第、受付終了とさせていただきます)
お申し込み:以下のURLよりお申し込みください。
forms.gle/M7we6JzFci5sTTrb...
イベントの詳細:以下のURLからご覧ください。
tokikake-tamano.studio.sit...
会場アドレス:
〒706-0011 岡山県玉野市宇野1-38-1
玉野ショッピングモールメルカ2階 玉野市立図書館内
主 催:岡山大学大学院教育学研究科PBL地域と文化チーム
協 力:特定非営利活動法人 みなと・まちづくり機構たまの
お問合せ:po295un0@s.okayama-u.ac.jp 担当:西森
玉野市立図書館・中央公民館:休館日:
毎週月曜日(月曜日が祝日と重なったときは開館し、直後の祝日以外の日に休館)
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
特別整理期間(3月13日から3月16日)