
はじめての「第九」たまのへの参加案内
2022-04-30 (土)〜2022-05-29 (日)
市制80周年記念 人づくり大学
ベートーベンの交響曲「第九」を本格的なオーケストラとともに合唱しませんか?
本番 日時:令和4年5月29日(日)14:00~15:30
場所:玉野市総合体育館(レクレセンター)
練習 令和4年1月~5月
月2回(原則日曜午後) 全10回程度
決まっている練習日
初団式:令和4年1月30日(日)13:00~17:00
荘内市民センター多目的ホール
第2回:2月6日(日)13:00~17:00
第3回:2月13日(日)13:00~17:00
定員 100名程度
対象 市内在住・在勤・在学、中学生以上、又は市内合唱団体所属の方
申込方法 HP・各市民センター・社会教育課に所定申込書に記入の上、社会教育課窓口又はFAX
※電話での申込は不可
申込期間 令和3年12月1日(水)~令和4年1月21日(金)
お問合せ 社会教育課 ☎0863-32-5577 FAX0863-32-1329
はじめての「第九」たまの実行委員会
https://www.city.tamano.lg.jp/soshiki/35/
受講料:3,000円(中高生無料)
楽譜代:770円or880円(楽譜のある方はご持参)
※初団式の日にご持参ください。
玉野市総合体育館レクレセンター:毎週月曜日、祝日は開いています。
玉野市立荘内市民センター:日曜・祝日・年末年始
< 戻る