
北野静樹展「型染め妖怪とたまのの伝説」
2022-08-05 (金)〜2022-09-11 (日)
月曜休館
たまののミュージアムにて、
駅東創庫作家 染色家 北野静樹展『型染め妖怪とたまのの伝説』を開催します。
玉野市築港にある『駅東創庫』を拠点として活動されている作家の作品展は、『たまののミュージアム』としては初めて!
『たまのの伝説』と題し、玉野市や瀬戸内の怪談、奇談など玉野市立図書館の蔵書を用いて自作の型染Tシャツと解説パネルを展示します。
開館時間 9時~21時
【夏休み!型染めワークショップ 妖怪エコバック、Tシャツを作ろう】
簡単な妖怪型紙を使ってハンカチ、手ぬぐい、エコバッグ、Tシャツなどを染めます!
8月21日(日)
①10~12時
②13時30分~16時30分
料金:1,000円~ ※詳しくはお問い合わせください。
定員:各回15名 ※要申込み、先着順
お電話または総合カウンターでお申し込みください。
対象:3歳以上(小学生まで保護者同伴)
沢山のご参加をお待ちしております!
北野静樹
https://www.instagram.com/shizuki_kitano/?hl=ja
入場無料
ワークショップの参加料金:1,000円~
たまののミュージアム:水曜日
玉野市立図書館・中央公民館:休館日:
毎週月曜日(月曜日が祝日と重なったときは開館し、直後の祝日以外の日に休館)
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
特別整理期間(3月13日から3月16日)
< 戻る