
たまの地域人づくり大学 歴史講座『近世日比港の加子役と漁業』
2022-10-02 (日)
9/19の予定でしたが、台風14号のため延期となりました。
中世、八浜と番田と日比は玉野市の大きな港でした。
その中の日比港の江戸時代の様子をお話しします。
内容は、江戸時代に描かれた絵図、加子役としての業務、岡山藩からの漁業権の保障などです。
時間:10:00~12:00
対象:玉野市在住・在勤(学)の方
定員:50名(事前申込・受付順)
講師:玉野市文化財保護委員長 北村 章 氏
https://library.city.tamano.okayama.jp/
入場無料
玉野市立図書館・中央公民館:休館日:
毎週月曜日(月曜日が祝日と重なったときは開館し、直後の祝日以外の日に休館)
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
特別整理期間(3月13日から3月16日)
< 戻る