
玉野市内での創業を考える方へ 【玉野市商工業支援制度説明会】
2015-04-10 (金)
■ 時間 15:00~
■ 会場 産業振興ビル3階 技術研修室
この制度を使って玉野市内にお店を開かれている方もおられます。
また、対象業種の中には芸術家業もあり、店舗を兼ね備えた工房についても対象となることもあるので、興味のある方はぜひ。
・・・・・・・・・・・・・・
平成27年度商工業支援制度説明会の開催について
玉野市では,市内の中小企業者や市内での起業(開店)を目指す個人の方に対する各種支援制度を展開しています。
このたび,次のとおり「平成27年度支援制度説明会」を開催しますので,制度の活用を予定している方や関心のある方はご出席ください。
■ 内容
【商工関係】
○ 中小企業ステップアップ支援事業
経営基盤の強化等を図るための取組みを3つのメニューから支援します。
・人材育成事業:従業員の資質向上を目的とした研修の受講・社内研修の開催を
支援します。
・情報化事業 :販路拡大等を図るためのホームページの新規開設・リニューアルを
支援します。
・販路開拓事業:販路拡大を図るための展示会等への出展・専門事業者への業務
委託・アンテナショップ等でのテスト販売を支援します。
【工業関係】
○ ものづくりチャレンジ支援事業
製造業や情報サービス業,農水産物工場を活用する産業に係る新分野進出,新製品開発や新規創業の取組みの他,経営革新計画に基づく取組みを次の事業において支援します。
・企画調査事業
・研究開発事業
・設備導入事業
・販路開拓事業
【商業関係】
○ 魅力ある個店づくり推進事業
商店の魅力アップを図るための店舗改装や新規創業を支援します。
○ 中心市街地開業支援等賑わい創出事業
中心市街地(宇野・築港の一部エリア)における商店の魅力アップを図るための店舗改装や新規創業を支援します。
【金融関係】
○ 玉野市制度融資
※玉野商工会議所,(一財)玉野産業振興公社の支援制度もあわせて説明する予定です。
■ 問い合わせ・申し込み先
TEL,E-mail又は参加申込書の提出(FAX可)により申込みください。
当日は申込みなしでの参加も可能ですが,資料準備の都合上,可能な限り事前にお申し込みください。
お問い合わせ
商工観光課
商工振興・労働係
電話:0863-33-5005 ファクシミリ:0863-33-5001 E-Mail:syoukoukankou@city.tamano.okayama.jp
玉野市商工観光課
http://www.city.tamano.lg.jp/docs/2014022602126/
参加費無料
< 戻る