
幻の古民家発酵レッスン~梅味噌作り
2023-06-18 (日)
【6月の古民家発酵レッスンのお知らせ】
古民家の発酵レッスン、ますます進化中
2023年の梅しごとレッスンに初挑戦してみます!
一般公開前に半数以上が埋まってしまうほどの「幻の古民家発酵レッスン」6月の会、募集
リクエストの多かった、梅干しと梅味噌クラス
地元岡山の「南高梅」とこだわりの塩「粟国の塩」を使って仕込む、肉厚で芳醇な梅干し
そして、味噌マニアならではの超絶おすすめ新作「梅味噌作り」←これ、食べた人にはわかる、ほんとに絶妙なうまさ♡
甘みなしの昔ながらのすっぱうまい濃厚梅干しとさっぱりした梅味のお味噌が手作りできまますよ〜
安定の、酵素玄米発酵ランチもついてます♪これもなかなかレアですよ(*^ω^*)
時間:11時半〜 約2時間半程度
場所:たまの古民家 みのりHouse(P有)
予約確定後お知らせします。
申込み: メッセージか、公式ラインよりメールください
https://lin.ee/aZrWVA9
※公式LINEの方がレスポンス早いです。
予約完了メールを送ってお席確約となります。
◎残席:2つ程度
〜内容〜
・酵素玄米や手作り味噌を使った発酵ランチ付
(今回は梅味、紅生姜、梅ジャムなど梅シリーズの副菜)
・梅干し仕込み(約900g程度)
・梅味噌仕込み(約500g程度)
それぞれ仕込んだものをお持ち帰りできます。
・梅や梅干しの効能についての座学
・梅干し&梅味噌のメンテ方法について
確認事項:生ものの準備の関係上、原則お申込み後のキャンセルはご遠慮願います。
梅の入手が困難な場合は、別の発酵レッスンに切り替える場合もございます(その時は事前確認の上、再度出欠確認します)
ながい ゆみ
https://www.facebook.com/yumi.nagai.5030
参加費:6,000円(税込)
たまの古民家みのりHOUSE:営業時間 ご要望があればいつでも24時間営業します。定休日は特に設けていません。ご予約があれば営業し、なければ気まぐれに休みます。
< 戻る