
虎所lit宿泊前売券販売&Comuniクラウドファンディング
2024-01-10 (水)〜2024-02-29 (木)
【虎所lit宿泊前売券販売&Comuniクラウドファンディングにご協力をお願いします】m(_ _)m
こんにちは、Comuniの山下です。
直島カフェコンニチハやゲストハウス虎所litを運営しています。
私事ですが、コロナ時代の頃より今なお厳しい状態が続いております。
今回はいつもの閑散期に加え、ベネッセさんの方で1月いっぱいメインの美術館やホテルがお休みとなり、さらに各地の災害等の影響もあってか来島が減り、運営状況が芳しくありません。
ありがたい事に3月以降は宿泊のご予約も順調に承っており、状況回復の見込みはありますが、とにかく今月と来月が厳しい!このままでは3月以降のお客様にも迷惑がかかってしまう。
ということで、意を決してゲストハウスの前売りとクラウドファンディングを併せて行うことにしました。
この2年間で瀬戸内に来たいと思われている方、コンニチハやlitの運営にご助力頂ける方は、是非宜しくお願いいたします!
募集期間は2024/2/29 23:59までとさせて頂きます。
--------------------
■ゲストハウス宿泊券の前売り■
前売券の購入は、お部屋にもよりますが通常価格より15%~20%程お得です!
ご予約は3ヶ月くらい前より承ります。(仮予約は半年前)
※2024年4月から2年間有効なので、2025年の芸祭期間中にもお部屋に空きがあれば使用可能です。
【購入例】
1名でふらりとお泊まり
①1部屋1名1泊券5,500
オリジナルタオル付
連泊は+5,000/日
2名でまったりお泊まり
②1部屋2名1泊券11,000
人数分のオリジナルタオル付
連泊は+9,000/日
友達家族と3名でゆったりお泊まり
③1部屋3名1泊券16,000
人数分のオリジナルタオル付
連泊は+13,000/日
※連泊希望の方は購入希望口数に加え"○連泊希望"とご連絡ください。
(例)
①1口3連泊希望(おひとりで1回3連泊できます)
②2口2連泊希望(おふたりで2回2連泊できます)
いつでも、何人でも、連泊も使える!譲渡も可!!2024年4月より、2年間有効
④5枚綴り23,000
⑤10枚綴り 44,000
⑥15枚綴り63,000
★甘やかしプランも追加できます★
朝ごはん+600~
夜朝ごはん+2,500~
さっちゃんのマッサージ+3,000~
--------------------
■クラウドファンディング■
❶Comuni系列ならどこでも何にでも使える共通券+プチリターン(関連グッズ等)こちらも譲渡可能。お釣りは出ません。
3,500(500円券✕6+プチ)
5,500(500円券✕10+プチ)
8,800(500円券✕6+1,000✕5枚+プチ)
❷山下の独断と偏見リターンプラン
リターンはありますが、寄附の意味合いが強いです。よろしくお願いいたします!
1,000~10,000をご助力頂いた方に関しては、Comuni関連グッズ (今あるもの、缶バッチ・ポストカード・ステッカー・オリジナルタオル・Tシャツ・マグカップetc)を金額に合わせて詰め合わせでリターンします!
それ以上のご支援を頂いた場合には、山下の独断と偏見でオリジナルグッズの他に、地産のもの、友人作家の作品よりリターンを決定いたします。
※8,000以上のクラウドファンディングでTシャツのリターンを希望される方へは、KIDS.S.M.L.XL.XXLの中からサイズをお伺いするなど。
宿泊券のご購入及びクラウドファンディングについての詳細は、ご覧頂いているアプリDMよりお問い合わせください。
タイトルに【前売り希望】【クラファンの問い合わせ】等入力頂けると助かります!
・各種オンライン決済(QR、クレカ)も対応できます。
直接メールはコチラ↓
info@konichiwa.jp
匿名希望の奇特な方はこちらからも↓
住信SBIネット銀行
(金融機関コード0038)
イチゴ支店
(支店コード101)
普通5569603
ヤマシタ ユキ
--------------------
今回、このようなタイミングで個人的な内容の販売や募金を行うことについてとても悩みましたが、後押しや賛同していただける方が居るのだという心強さも同時に得ることができました。
ここから進むために新たな一歩を踏み出します。
改めて、被災された方々の一日も早い復興を心から願い、復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。
また、私自身はこのような状況ではありますが、お手伝い可能なことがあればご相談ください。
できる限り応えていきたいと思っています。
Comuni
やました
Comuniの山下
https://www.facebook.com/naoshimakonichiwa
各種
ゲストハウス虎所[lit]:瀬戸内海の島々をめぐる旅の拠点として、また、束の間の休息を味わうなど、ちょっとした隠れ家のようにご利用いただけます。
2020年8月から、長期滞在可能なシェアハウスとしての利用も可能となりました。ちょっと長期に滞在したいな~と思った時にご利用いただければと。
< 戻る