
玉野市 どうする空き家!?「空き家問題を考えるセミナー・無料相談会」
2024-02-23 (金)
令和5年度 国土交通省 空き家対策モデル事業
玉野市 どうする空き家!?「空き家問題を考えるセミナー・無料相談会」
空き家に関する無料セミナーと無料相談会を開催します。
セミナーでは、空き家問題の現状、空き家放置のリスクや解決方法についてなどを、不動産コンサルティングマスターと弁護士が講演いたします。
相談会では、空き家、不動産の利活用や登記・相続などの諸問題に関する相談に各専門家が対応します。
セミナー・相談会は参加無料・要事前予約
※セミナー・相談会は無料で参加していただけますが、事前に参加の予約お申込をしていただく必要がございます。
※下記、「事前予約について」をご確認のうえ、予約お申込をお願いいたします。
無料セミナー13:00~14:20
「空き家問題について」
空き家問題の現状と空き家放置のリスクや解決方法など
(一社) 岡山住まいと暮らしの相談センター理事・事務局長 不動産コンサルティングマスター・宅地建物取引士 石田 信治
「空き家と相続のリスク」
空き家放置のリスク、空き家放置の法的リスク、空き家放置の物権的請求をされるリスク、空き家と相続の対策など
無料相談会14:30~
相談に対応する専門家:弁護士、司法書士、税理士、不動産コンサルティングマスター、宅地建物取引士
※相談内容に応じて司法書士と宅地建物取引士がそれぞれ、または一緒にお話を伺います。
相談内容
空き家について利活用(売買など)、管理、解体、片付けなど
不動産について売買、住み替え、不動産の価格、有効活用など
登記・相続や後見人について、空き家に関する法律問題など
相談時間
14:30~15:00
15:00~15:30
15:30~16:00
16:00~16:30
16:30~17:00
※ご相談は1組30分程度とさせていただきます。
事前予約について
参加ご希望の方は、2月21日(水)までに予約お申込をお願いいたします。
セミナーは人数に余裕がある場合、当日参加も受付いたします。
相談会は時間調整の関係で電話のみの受付となります。
セミナーご予約方法
1.お電話でのお申込
下記お申込先にお電話にてお申込ください。お申込の際は、代表者氏名、参加人数、電話番号等をお知らせ下さい。
2.FAXでのお申込
セミナーチラシ裏面のFAX用紙に必要事項ご記入の上、下記お申込先にお申込ください。
3.メールでのお申込
下記お申込先にメールを送付してお申込ください。お申込の際は、代表者氏名、参加人数、電話番号等をお知らせ下さい。
相談会ご予約方法
下記お申込先にお電話にてお申込ください。お申込の際は、簡単に当日のご相談内容をお伝え下さい。
お申込先
一般社団法人 岡山住まいと暮らしの相談センター
電話 086‐206‐5581 FAX 086‐233‐5516
E‐mail support@okayamasoudan.com
(9:30~16:30 土日祝除く)
セミナー講師
石田 信治:(一社) 岡山住まいと暮らしの相談センター理事・事務局長、不動産コンサルティングマスター・宅地建物取引士
小林 裕彦:小林裕彦法律事務所代表、弁護士
https://www.okayamasoudan.com/about_model_g02.html
参加無料
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル:客室 チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00
おみやげ処 8:00~21:00
NASAカラオケ 13:00~24:00(受付終了23:00)
2020,7.1よりBBQを始めました。
< 戻る