
gaccoを使って図書館で大学の授業を受けよう!inたまの
2015-05-31 (日)〜2015-06-21 (日)
gaccoとは、大学教授陣による本格的な講義を誰でも無料で受けられるインターネットサービスです。
図書館では、6月末までこのサービスのトライアルを行っています!
様々な講義の中から、今回は3つの講座を公開上映する形でお届けします。
5/31(日)14時~ 「俳句-十七字の世界-」講師:大手前大学 川本 皓嗣
6/6(土)10時~ 「脳と創造性~Creativity and the brain~」講師:茂木 健一郎
6/21(日)時間未定「日本中世の自由と平等」講師:東京大学 本郷 和人 (全て敬称略)
いずれも申込不要、参加費無料、途中参加もOKです!
対象は高校生以上。定員は各30名。会場は、総合文化センター・第1研修室です。
学び直しをしたい方、大学の授業ってどんなことをするのか興味がある!という方、どなたでもお気軽にご参加ください♪
また、6月末までの間、gaccoの講義をインターネット閲覧できる専用タブレットを、図書館内で無料貸出いたします!
今回公開する3つの講義の他にも、様々な講義を体験することができますので、ぜひご利用ください!
ご希望の方は、図書館カウンターまでお問い合わせくださいませ。
ネット上映ですが、
5/31(日)14時~ :大手前大学 川本 皓嗣
6/6(土)10時~ :茂木 健一郎
6/21(日)時間未定:東京大学 本郷 和人
https://www.facebook.com/pages/%E7%8E%89%E9%87%8E%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8/735412969845257?fref=nf
参加費無料
< 戻る