
第28回たまの・港フェスティバル
2025-05-17 (土)〜2025-05-18 (日)
護衛艦や帆船の来港にあわせて、船内の一般公開も行われる、「海・港・船をテーマにした玉野でしかできない」イベント、たまの・港フェスティバルを、2025年も開催!!
遊んで・食べて・体験もできる盛りだくさんのフェスティバルです。ご家族連れや幅広い年代の方が楽しめるイベントです(*´▽`*)//
毎年大人気のステージやミニクルーズ運航など、海と船を存分に活かしたイベントを計画中。
また、飲食・出店ブースも、出店予定ですので、どうぞお楽しみに♪
毎年入港している「船」につきましては、海上自衛隊輸送艦「しもきた」が来港いたします。
一般公開を予定しておりますので、以下の関連サイト内、たまの・港フェスティバル公式サイトよりご覧ください。
瀬戸内遊覧飛行-スカイクルーズ
たまの・港フェスティバルで初めて開催の瀬戸内遊覧飛行「たまの・港フェス スカイクルーズ」
宇野港からヘリコプターに乗って、空から港フェス会場や直島諸島を眺めたり探索したりする空のイベントです。
ちょこっと瀬戸内クルーズ
宇野港を出港し、屏風島(びょうぶじま)をぐるりと巡る約30分のコースです。
船はアルバトロスという船で、潮風を思いっきり切って、スピード感を体験できます。
お子さんにも、大人気のクルーズコースです!!
ミニクルーズ
宇野港を出港し、三井E&S沖までゆっくりと巡る約50分のコースで、見所満載のクルーズです。
船は牛窓の前島航路を運航する「まえじま丸」という大型船で、ゆったりと座って、瀬戸内海の景色をお楽しみいただける、クルーズですので、ぜひご乗船ください!!
輸送艦「しもきた」
https://minato-festival.tamanoevent.com/
入場無料
スカイクルーズ:3分飛行5,000円、3人まで
ちょこっとクルーズ
大人:1,500円、小人:500円(小学生以下)
葛島周遊、造船所付近を巡るミニクルーズ
大人:2,000円、小人:500円(小学生~高校生)、未就学児:無料
駅東創庫・gallery minato:火曜日
おまち堂本店:定休日:水曜日
産業振興ビル
岡山県玉野市築港1-1-3
電話:0863-33-5000
email:73616e2d62696c6c407a61692d74616d61372e6f722e6a70
宇野駅から南に徒歩5分
< 戻る