
たまののロックの日
2025-06-08 (日)
奇岩の聖地・岡山県玉野市をPRすべく6月9日を「ロックの日」に制定し、岩(ロック)と音楽のROCKで盛り上がる集まり♪
(注!今年の6月9日は月曜日のため、前日の日曜日に開催)
日時 6月8日(日)12時~15時半
場所 たまひめ神社境内(岡山県玉野市玉5-1-17)
大声大会は、13時から、15時からですが、1時間前から先着の受付となります。早めの受付をおすすめします。参加賞と景品をご用意しています。合わせて音楽イベントやワークショップが楽しめる他、民間救急車の展示も行います。
【大声大会】去年も大好評!
今年は大声部門(声の大きさ)、キラメキ部門(発した言葉)の2種類から選べます。
声の大きさに自信のある方は、大声部門
ユニークなことを伝えたい方は、キラメキ部門に申し込んではいかがでしょうか!
【ワークショップ】ストーンアート
世界で一つだけのペーパーウエイトを作ろう♪
ロックの日は、音楽のロックのほか、岩(ロック)という意味もあります♪
珍しい石をあなたのアイデアで色付けして、オリジナル作品をつくってみませんか?
時間 12時頃より開始予定
【音楽イベント】
出演者紹介① ユニット 千代紙
出演時間 12:30〜13:00
岡山県産ガールズバンド〝Utakata3&1〟から派生したVOCAL ありあ(19) / GUITAR シュウ(19) によるユニット。
昨年の【たまののロックの日】から1年経った現在、青木ありあは東京にて精力的に活動中、今岡シュウは岡山を拠点にLIVEツアー等をしている。
今年も〝たまののロック〟のテーマソングを披露します。
出演者紹介② Trash☆Stars☆MOTO☆
出演時間 14:30から15:00の間
岡山県南部を中心に、サザンオールスターズのカバーバンドでオリジナル曲中心の弾き語りをしています。
ファーストミニアルバム life、セカンドミニアルバム 夢・・つなげてをリリース
5月17日公開した倉敷市児島が舞台の「ドライブタクシー」という映画では、挿入歌で参加しています。
出演者紹介③ オーバンズ
出演時間 14:00から14:30
玉野市在住のクミとマコで、懐かしの昭和歌謡を歌います。2人のハーモニーを聴きにきてね!
たまののロックの日実行委員会
https://www.instagram.com/tamanono_rock/
入場無料
参加無料
< 戻る