
渋川海水浴場海開き
2015-07-11 (土)〜2015-08-23 (日)
海開きを祈念し、浴客の安全祈願等を行います。
式典の時間:10:00~12:00
白砂青松の海岸線約1kmの長さを誇り、
「日本の渚百選」「日本の快水浴場百選」にも選ばれた、
岡山県下最大の海水浴場の海開きを祈念し、
浴客の安全祈願(神事)、テープカット等の式典を開催します。
海水浴場のマップ↓
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92706-0028+%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E7%8E%89%E9%87%8E%E5%B8%82%E6%B8%8B%E5%B7%9D%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91/@34.4546155,133.9045567,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x3553e4ffedd8b061:0xf7b351add70aace0
海開きを前に渋川海水浴場で6月23日、海水浴客をサメから守る防御網が設置されました。
防御網はサメが嫌うとされるオレンジ色で、約2メートルごとに同色のブイが付き、
遊泳エリアの正面約400メートルにわたって設置されました。
防御網は、瀬戸内海でダイバーがサメに襲われたのを受け、1992年から毎年設置。
近年サメの目撃情報はないそうですが、市商工観光課は「安心して夏の海を楽しんでください!」と。
■ 問合せ/玉野市商工観光課 0863-33-5005
http://www.okayama-kanko.jp/modules/kankouinfo/pub_event_detail.php?eid=9031&dt=2015-07-11
入場無料
< 戻る