
PUENTEのアルパカニット
2015-11-14 (土)〜2015-11-23 (月)
PUENTEの落合裕梨さんが、ボリビアやペルーの作り手と対話しながら作り上げたアルパカのニットは、じんわりと心地良い温かさで、これからの季節に手放せなくなるものばかり。
手紡ぎ・手編みや手織りで作られたガウンやベスト、手袋やショールなど頭のてっぺんから足の先まで盛りだくさんの「からだを温めるもの」をご紹介します。
また催事に合わせmuimaurのニットピンもご用意してくださいます。
落合さんが東京から久米南町に引越してきて初となる岡山での単独展示会です。
店舗奥の離れでゆっくりご覧いただけます。
また、14(土)15(日)10時から、 映像を見ながら作り手のお話しを伺うお話会(予約不要・先着10名)もございます。
ぜひお誘い合わせてお越しくださいませ。
+++++
・平日12‐17時/土日祝10‐17時/会期中無休
・落合さん在店日: 14(土)15(日)21(土)22(日)
・14(土)15(日)10時〜 落合さんによるお話会(予約不要・先着10名)
PUENTE/落合裕梨
入場無料
bollard:2022年4月より、
営業日:日・月・火 13:00〜17:00。
水・木・金や日曜の午前中などの時間外も、事前のご連絡でご来店いただけますので、お気軽にメッセージください。
祝日はお休みになる場合があります。事前にお知らせします。
入店の際は、マスクの着用と入店時のアルコール消毒にご協力を!
< 戻る