
2月のもめん畑の教室
2016-02-01 (月)〜2016-02-29 (月)
先日は、ブルブルッの大寒波でしたね。
それでも玉野市は積雪もなく、温暖でおだやかなところに住んでいるなと実感しました。
編み物など、寒い季節にこそ楽しい手芸があります。
今月も編み物の教室を行いますよ。ぜひ。
2月の教室の内容です。
http://momenbatake.info/?p=2015
◆大人服 ラップ付きパンツ
◆入園入学グッズフリー教室
◆小物教室 ふんわりとかぶる帽子
◆こどもめん 型染でオリジナル生地作り!
◆[岡山イオン・ハレマチ特区365にて] 布合わせが楽しいレッスンバッグ
◆[FRANK暮らしの道具にて] クロスマフラーを作る会
個人的なオススメは、「ふんわりとかぶる帽子」の編み物教室。
編み物の先生に来ていただき、初めての方は基本から、
経験者の方は聞きたかった疑問点などお教えします。
帽子は極太の毛糸を棒針で平面に編んでいきます。
丸いシルエットは、普段帽子をかぶらない方、似合わないと思われている方にもおすすめです。
また、今月の「こどもめん」はスペシャル!
染織作家の北野静樹さんにお越しいただき、オリジナルの生地を作ります!
作った生地は3月のこどもめんで仕立てをするというわくわくの企画です。
FRANK暮らしの道具さん、イオン岡山ハレマチ特区365さんでの教室もございます。
沢山の皆様の手作りに出会えることを楽しみにしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約は、店頭・お電話・以下のホームページの申し込みフォームからどうぞ。
0863-21-2825
http://momenbatake.info/?page_id=1303
福原奈々
https://www.facebook.com/momenbatake/
コットンショップ もめん畑:不定休
駐車場あり
< 戻る