
パン試食会後に英会話ミニクラス at UZ 開催します!
2014-06-14 (土)
☆人数
⇒1テーブル程度
☆持ち物
⇒辞書
パン試食会後に英会話ミニクラス at UZ 開催します!
UZ 5回目のイングリッシュミニクラス です♪
☆彡日本で英会話能力が伸びないのは、
やはり使う機会が限られているから。
☆彡なので、INPUT(英語の単語やイディオムを増やす)と、
OUTPUT(英語で話す)、
両方の機会を設けたいとずっと思っていました。
理想は、インプット10に対して、アウトプット1。
☆彡今回、UZの山下さんと素敵なご縁をいただいて、
5月より月2回程度、
UZで定期的にイングリッシュナイトを開催します♪
今回は、11時~パン試食会の後、16時~ミニクラスです♪
◆30分程の英会話ミニクラス
↓
◆その後 30分程飲み物片手に英語でおしゃべり
というスタイルです⭐
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆彡英会話ミニクラスのご紹介☆彡
◆読んでいく教材は、『日本人が誤解される100の言動』。
◆受験英語ではなく『コミュニケーション』を意識して
英語を学びます。
⇒☆彡英語が話せると仕事も、交友関係も、
世界がぐーんと広がりますよね。
5年半マレーシアとシンガポールの日系企業勤務を通じ
使える英会話を習得したその実体験を基に
『英会話を効率よく習得できるノウハウ』と
『使える国際交流マナー』についてお伝えします!!
◆人間は言葉によって思考しています。
⇒日本語は、日本文化の中で育った人の
意識を反映した言葉であり、それぞれの言語には
その言語の骨格となる意識:文化やマナーが存在します。
英語も同様です。
クラスでは、まずそれらの英語マナーについて
日本語で読んでから、それから英文を読みます♪
まず日本語で内容を理解して、英語マナーと一緒に
英文の使える表現を覚えていきましょう☆
クラスの中で英語学習のお薦め教材やセミナー、
最新の言語習得論に関しても案内します。
お楽しみに☆
◆講師について◆ 久富 晶子
使える英会話パイオニア&フレーム研究所所長&
パーマカルチャーとNVC愛好家。
好きな言葉は『一期一会』と『Gift & Receive』。
マレーシアとシンガポールの日系企業で5年半勤務し、
仕事をしながら日常英会話習得。
その経験から、伝えたい内容があれば、
ネイティブのように話せなくても
いわゆるブロークンイングリッシュで
十分相手に伝わると実感。
英語を話すのが楽しくなるレッスン提供中。
また、英語だけでなく、幅広い意味での
コミュニケーションWS『夢を語る会』等を
岡山県内で随時開催中。現在22カ国訪問済。
今後の野望は、パーマカルチャーガーデンに
囲まれた家に住み、そこで英語合宿を定期的に行うこと。
また、日本の伝統文化(主に手作業)を英語で世界に
発信することも検討中。現在玉野市在住。
◆申込については、このイベントページへの参加クリック
もしくくは
◆フェイスブック利用していない方の場合は
⇒adreamscometruef1974@yahoo.co.jp
久富晶子 あてにメッセージください。
https://www.facebook.com/events/774570649241740/
☆参加費
⇒英会話ミニクラス:16:00~16:30は1000円
⇒その後の英語のおしゃべりタイムはUZへの1オーダー
< 戻る