
4月のもめん畑の教室
2016-04-01 (金)〜2016-04-30 (土)
もめん畑のある宇野港では、春の瀬戸内国際芸術祭が始まりました。
観光で来られた方や外国人の方が散策されているのをよく目にします。
時々、もめん畑に立ち寄ってくださる方もいらっしゃり、お話しするのも楽しいです。
さて、4月は初の試みである「音の絵」の展示会を行います。
楽しいことがたくさんの宇野港、もめん畑にぜひいらしてください。
4月の教室の内容です。
◆大人服 フレアスカート
◆音の絵展示会特別企画 ぼあーんぼあーんのプチバッグ
◆こどもめん ねこのお手玉を作ろう
◆〔岡山イオン・ハレマチ特区365にて〕 天然素材で作る2wayエプロン
◆〔FRANK 暮らしの道具にて〕 巾着ポシェットを作る会
個人的なオススメは、「フレアスカート」。
昨年も好評だった、シルエットの綺麗なフレアスカートです。
春、普段はパンツが多い方も、スカートをはいてみてはいかがでしょうか。
FRANK暮らしの道具さん、イオン岡山ハレマチ特区365さんでの教室もございます。
沢山の皆様の手作りに出会えることを楽しみにしております!
直前でも、ご相談ください。
福原奈々
http://momenbatake.info/?p=2053
コットンショップ もめん畑:不定休
駐車場あり
< 戻る