
第8回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in宇野
2016-07-23 (土)〜2016-07-24 (日)
みなとオアシスSea級グルメとは?
みなとオアシスが位置する地元のみなとで水揚げされた海産物や、みなとオアシスの背後地域(定義:全国から集まるみなとオアシスの各主体〔協議会事務局位置〕半径4km 程度以内)で地産地消される名産品を用いてつくられ、「ぜひ多くの人に味わってほしい」と自信を持ってお勧めできる飲食物を全国各地のみなとオアシスから募集。
飲食物には何らかの“Sea”の要素を含むことが必要。
みなとオアシスとは?
みなとを核とした地域の活性化を促進するため、人々の賑わいや交流をつくりだすみなとの施設として国土交通省(各地方整備局等)が認定するもの。災害時の防災拠点としての活用も期待されている。運営は市町村、港湾管理者、NPO 等が実施。
2012年3月時点で、全国に60(仮登録を含めると70 )のみなとオアシスがある。
http://seaqgnavi.com/
< 戻る