
衣類のこれから探求ユニット「黒染め友の会」
2016-07-16 (土)〜2016-07-31 (日)
もめん畑スタッフ福原が取り組む企画「衣類のこれから探求ユニット」よりお知らせです。
https://www.facebook.com/iruinokorekara/
黒染めしたいと思うご自身の服をお持ちください。
自分で染められる染め粉も売っていますが、時間もないしテクも大きい鍋もなんにもなーいという人が大半だと思います。
そこで、私達が窓口になってまとめて染工場に出しちゃおう!という企画です。
「元々黒だけど色褪せてしまったものを蘇らせたい」
「全然違う色だけど黒にしてフレッシュな気持ちでまた着たい」
「襟汚れやシミがあるけど愛着があって捨てられない」
など、とにかく黒に染めたい服をお持ちください。
▼受付期間 7月16日(土)~31日(日)
▼条件・注意
・素材の50%以上が綿か麻であるもの(化繊混は可。毛ウール混は不可)
・受付の際、持ち主と出された衣類がわかるように写真を撮らせて頂きます。
・黒染め後熱風乾燥致しますので、衣類に縮みが発生する場合があります。
・ブランドネームや品質ネームも黒に染まってしまう場合が多いです。
・縫製糸(ステッチ)はポリエステルが多い為、染まらず元の色で残ります。
・まとめていっぺんに染める為、一部染まりムラがあるものが出る場合があります。
・一口に"黒"といっても、素材によっていろんな黒になります。(化繊混の場合は杢グレーっぽくなります)
・染め上がり後やぶれや傷、穴などが発覚した場合も、古着を扱う特性上責任を負いかねます。
▼受付場所
【岡山】 pieni..ecole+cafe
http://pieniecole.jimdo.com/
岡山市出石町1-8-1 1F
7/16、17、19、20、21、23、24、27、28、29、31のみ受付可能
時間は13:00~20:00
【玉島・倉敷】 IDEA R LAB
http://www.idea-r-lab.jp/
倉敷市玉島中央町3-4-5
7/20、23、24、25、26、27、29、31のみ受付可能
時間は10:00〜18:00
【玉野】 もめん畑
http://momenbatake.info/
玉野市築港1-11-20
7月16日(土)~31日(日) 期間中全日受付可能
時間は9:30~18:00
▼お戻し
8月下旬予定(受付した場所まで取りに来て頂きます)
▼郵送受付
706-0002 岡山県玉野市築港1-11-20
もめん畑 福原奈々宛 0863-21-2825
・送料はご負担頂きます。
・事前にDMでご連絡下さい。
▼重さの目安
・男性用Tシャツ&女性用ブラウス 150g前後=約750円
・男性用Yシャツ 300g前後=約1500円
・チノパン 500g前後=約2500円
・綿のエコバック 80g前後=約400円
https://www.facebook.com/iruinokorekara/
▼価格 1g=5円(内税) ※受付の際こちらで計ります。
コットンショップ もめん畑:不定休
駐車場あり
< 戻る