
暮らしを考える講座1 「佐藤さんと気楽に白菜を漬ける会」
2016-12-17 (土)
【暮らしを考える講座のお知らせです】
後楽の森と川パークマーケットでは、雨の中でもにぎわい楽しく販売する事が出来ました。スタッフさんもお客さんもとても元気でそれを分けて頂いた感じです!ありがとうございます。
さて、以前にお伝えしていた「暮らしを考える講座」の内容日時が決まりましたので、お知らせ&募集です。
時間 13時30分~2、3時間程度
募集 7名程度
会場 3時のおやつ(玉野市築港1丁目18-3)
ジップロックを使って、塩×白菜のシンプルな漬け物を作ります。
柚子や昆布等でのアレンジ可。
福島から尾道に移住をし、自然を取り入れた暮らしを楽しんでいる主婦の佐藤さんにコツを教えてもらいます。
漬けたあとは、おやつを頂きながら、食に関心の強い佐藤さんと農業や給食、けもの等の話が出来たらよいなと思っています。
お申込み 3jino.oyatsu.tamano@gmail.com まで
参加者全員のお名前、年齢(託児の要不要)、連絡先をお知らせください。
定員いっぱいの場合締切になる場合があります
福島から尾道に移住をし、自然を取り入れた暮らしを楽しんでいる主婦の佐藤さん
https://www.facebook.com/3jino.oyatsu.tamano/?hc_ref=NEWSFEED&fref=nf
参加費 ひとり500円
託児無料(要予約)
大人子ども共におやつ付。自分で作った白菜漬けを持帰り
< 戻る