
〈としょかん応援隊〉大募集!
2016-12-25 (日)〜2017-01-22 (日)
玉野市立図書館が閉館して、まもなく1週間になります。
図書館の中は、プレゼントの箱……ではなく、整理中の本の箱でごった返しています。
新しい図書館で、ちゃんと本棚に本を並べられるよう、ラベルなどを揃える作業中です。
職員全員で取りかかっていますが、本の数は15万冊以上。
まだまだ、整理して、箱詰めして、引っ越したら棚に並べて、……と、膨大な作業が待っています。
図書館では、そんな作業の一部を、お手伝いしてくださる方を募集中です!⇒その名も〈としょかん応援隊〉!!
移転準備作業をサポートしていただく“ボランティア”です。
1月号の「広報たまの」にも、募集要項を掲載しています。
詳しい募集内容は、以下をご覧ください。
■主な作業/①図書の箱詰め、移転先での配架(軽作業)
②館内の整理作業
■作業日/随時(9~17時の間で、協力をお願いしたい日を図書館からお知らせします)
■対 象/中学生以上
■申込方法/メール(図書館ホームページhttp://library.city.tamano.okayama.jp/のアイコンから)
又は電話(31-3712)
※①氏名、②住所、③連絡先電話番号 を必ず入力してください。
※応援隊員は「市民活動保険」に加入させていただきます。
応募は、随時受付中です!
図書館の準備に携わりたい!と思ってくださった方、勇気を出してご連絡いただけましたら幸いです。
たくさんの方の手で、新しい図書館をつくっていきましょう!
申込期限は、広報紙には1月22日までとしておりますが、その後も随時受け付けいたします♪
活動は今すぐでも新年からでも…✨数時間単位でも充分です。
よろしくお願いします。m(_ _)m
応援してくれるあなたです
https://www.facebook.com/%E7%8E%89%E9%87%8E%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8-735412969845257/?hc_ref=NEWSFEED
参加費は当然無料ですが、無償ボランティアとなっています。
ご理解の上、よかったらご協力お願いします。
< 戻る