
Bollard4周年「中川正子写真館」/写真集「ダレオド」刊行記念フェア
2017-06-03 (土)〜2017-06-04 (日)
開店5年目を迎える節目、友人で写真家の中川正子さんを迎え、
1日限り、4組限定の写真館をbollardにオープンします!
併せて先日刊行さればかりの写真集「ダレオド」を岡山で初披露いたします。
中川正子写真館
[日時] 2017年6月3日(土) ※4組限定 ※時間は多少前後します。
①12:00-12:30/②13:00-13:30/③14:00-14:30/④15:00-15:30
[納品]
・データ1カット(中川さんがセレクトします。後日メール渡し)
・上記のプリント1カット(2Lのインクジェットプリントを後日bollard店頭にてお渡し、または郵送 ※有料)
[参加方法] 専用フォームよりお申込ください。
[申込締切] 5月26日(金)正午
[抽選・結果通知]
5月26日(金)中に抽選
→ 27日(土)の正午までに当選者のみへメールでお知らせ
→ 28日(日)の正午までに参加確認の返信メールをお願いします。
返信がない場合は当選辞退とし、次点の方を当選といたします。
※ひと組あたり6名まで。7名以上をご希望の場合は事前にご相談ください。
※撮影場所はbollard周辺の予定ですが、天候等により変更する場合があります
中川正子写真集「ダレオド」刊行記念フェア
[会期] 2017年6月3日(土)・4日(日)
[時間] 12:00−17:00
[会場] bollard(玉野市築港1-10-6)
両日とも中川正子さんが在店いたします。
当日写真集をお買上げの方に会場限定プリント(L版)を1枚プレゼント。
刊行記念トーク
[話し手] 中川正子さん、小笠原哲也さん(BOOK MARUTE/Pilgrim代表)、司会:五十嵐(bollard)
[日時] 2017年6月3日(土) 17:30開始
[会場] bollard(玉野市築港1-10-6)
[参加費] 1,000円 (税込・1ドリンク付) ※要申込・定員30名(先着順)
[参加方法] 専用フォームよりお申込ください。
駐車場について
1台分しかありませんので、恐れ入りますが宇野駅周辺の有料駐車場か公共交通をご利用ください。近隣店舗前には駐車なさらないようお願い致します。
中川正子さんより
「ダレオド」はBOOK MARUTEが始めた出版レーベルPilgrimからのはじめての写真集です。どうして高松から出すことにしたの?とよくお尋ねいただきます。この春から岡山に本格的に拠点を移し、ここから全国(と世界)へ発信したいわたしにとって、瀬戸内の小さく真摯なレーベルから、妥協のないクオリティの本を出すということは、理想のかたちでした。
妥協なく作った本は、従来の大掛かりな物流に乗せるというスタイルではなく、店主の方々の顔の見えるお店で、一冊ずつ丁寧にお見せしていけたらと思っています。
写真集の質感、並んだ写真の声、ぜひ、直接感じにいらしてください。
bollard店主より
正子さんは、いつもひらりと現れて、ぱしゃっと写真を撮っては、またひらりと去っていく。あとから思えば、それがちょうど私たちの転機や節目だったりして、身構える隙なく撮られた、たぶん記録すべきだったのだろう瞬間をしみじみ見つめては、その魔法のような出来事を、正子さんらしいなといつも微笑ましく感じています。
私たちと同じ6年前、東京から岡山へ家族3人で引越してきた正子さん。仕事の拠点の東京と岡山を行き来しつつ日本中を飛び回っていましたが、今春、息子さんの入学を機に岡山に腰を据えることになりました。そしてこの新しい始まりの時機に、自身の3冊目となる写真集を刊行したばかり。
そうそう、そうbollardが開店から5年目に入る節目に、正子さんを迎えて皆さまと一緒に楽しい一日を過ごせればこれより嬉しいことはありません。
中川正子写真館 [参加費] ひと組 3,000円(税込) ※要申込・抽選
中川正子写真集「ダレオド」刊行記念フェア [入場料] 無料
bollard:2022年4月より、
営業日:日・月・火 13:00〜17:00。
水・木・金や日曜の午前中などの時間外も、事前のご連絡でご来店いただけますので、お気軽にメッセージください。
祝日はお休みになる場合があります。事前にお知らせします。
入店の際は、マスクの着用と入店時のアルコール消毒にご協力を!
< 戻る